1: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 11:05:15.529
楽な仕事なんて無いんだよ?

2: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 11:05:42.850
わかる 楽できなかったから辞めてニートしてる

4: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 11:06:57.506
>>2
それが甘えだと思う

3: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 11:06:30.272
いつかは親がいなくなって絶望するしかないのに働かない理由がない

6: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 11:10:49.177
>>3
わかる 腹を括らなきゃしょうがないよな 俺も何年か働いてたからわかる でももう俺はもう死ぬって決めてるから大丈夫

10: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 11:12:40.217
>>6
死ぬってどうやって?

12: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 11:13:41.444
>>10
首吊り

14: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 11:14:59.560
>>12
自〇は色んな人に迷惑かかるけど最後まで人に迷惑かけるの?

15: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 11:17:08.359
>>14
迷惑かけちゃいけないの?

5: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 11:09:20.182
つナマポ

7: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 11:11:03.555
>>5
若い時ニートしててオッサンになって親が死んだらナマポとか、それこそとんでもない老害だろ

8: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 11:11:58.578
結局それが未だに本当の意味で気づけてないからニートをやってるんだろ

9: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 11:12:16.341
老害だろうが制度だからな

16: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 11:18:03.317
>>9

今の老害 
若い時働きまくって貯金数千万円!
老後ウハウハ!WW

ニートしてた将来の老害
ずっとニートしてたから金無い!生活出来ない!税金で面倒見ろ!これは権利だ!

22: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 11:37:58.850
>>16
随分と一昔前ッスね

23: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 11:38:42.714
>>22
何が?

11: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 11:12:49.368
まあ言ってる内容は大いにわかるけど公務員ってこの時間暇なん?

13: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 11:14:13.414
>>11自宅隔離

17: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 11:22:30.758
俺がニートに望む事はさ
無能でもブラックでもバイトでも安月給でもなんでも良いからその日暮らせるくらいに稼いで自立しろマジで!
別に貯金しろとか無理は言わないよ、
その生活でせめて65歳くらいまでバイトしてからナマポとか言ってくれよ

19: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 11:25:18.239
>>17
頑張って俺らの肥やしになってくれ

18: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 11:24:26.919
どんな無能でもその日暮らしの生活は出来るんだよ日本は!
出来ないんじゃなくて
やらないだけの甘えだね

20: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 11:27:37.115
自力で迷惑かけずニートしてるやつは問題ないけど親に寄生してるタイプのやつは「もう衣食住提供しない」と一言言われたら詰む程度のパワーバランスだからな

21: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 11:28:56.275
>>20
自分の貯金でニートしてる金持ちは全く問題ないと思うよ

24: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 11:44:18.338
大卒公務員だけど高卒は甘えだと思うよ

25: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 11:44:18.730
大卒公務員だけど高卒は甘えだと思うよ

26: 風吹けば名無し 2022/09/06(火) 11:54:15.574
職種何?

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662429915/