1: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:11:29.81
ひぇ…彡(゚)(゚)
6: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:22:18.42
>>1
どういう質問をしたのか載せてないと反応できないよ
どういう質問をしたのか載せてないと反応できないよ
34: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:43:05.56
>>6
回答見る限りcssの基本的なこと質問したんやろな
回答見る限りcssの基本的なこと質問したんやろな
8: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:23:25.57
順番通り貼れよ無能そうなやつやな>>1
10: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:24:00.28
>>8
まずは調べましょう
まずは調べましょう
12: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:26:06.55
>>10
いやいや、まず検索して出てくるか分からんしアプリかサイトなのかすら分からんし
イッチは質問内容すら書いてないしこれだけじゃ何も分からんよ
いやいや、まず検索して出てくるか分からんしアプリかサイトなのかすら分からんし
イッチは質問内容すら書いてないしこれだけじゃ何も分からんよ
14: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:32:54.69
>>10
すまん軽く調べたら少し情報でてきたわ
反省します
これはteratailってサイトなんやね
んでm.ts10806さんはネット上でもあんまり評判良くないみたいね
ただこの質問にたどり着けて無いからもう少し調べるわ
すまん軽く調べたら少し情報でてきたわ
反省します
これはteratailってサイトなんやね
んでm.ts10806さんはネット上でもあんまり評判良くないみたいね
ただこの質問にたどり着けて無いからもう少し調べるわ
22: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:38:40.50
>>1
質問を貼らないと何の判断もできないと思うのですが
恐らくまだ社会に出ていない方でしょう(出ていればそれはそれで問題ですが)
あなたの両親や家族に同情を禁じ得ません
質問を貼らないと何の判断もできないと思うのですが
恐らくまだ社会に出ていない方でしょう(出ていればそれはそれで問題ですが)
あなたの両親や家族に同情を禁じ得ません
28: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:41:20.60
>>22
ワイもそれと同じこと思って調べて画像の質問までたどり着いたんやが
結局どっちに非があるか分からんわ
ワイもそれと同じこと思って調べて画像の質問までたどり着いたんやが
結局どっちに非があるか分からんわ
2: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:16:35.41
喧嘩すな😡
3: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:16:50.46
マジで性格悪いやつ多いよな
質問者にマウント取ることでしか自分の価値を認められない哀れな人生送ってんだろうな
質問者にマウント取ることでしか自分の価値を認められない哀れな人生送ってんだろうな
9: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:23:49.92
>>3
これだけの画像だと判断つかないのでは?
これだけの画像だと判断つかないのでは?
17: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:36:43.83
>>9
一般論的な話
一般論的な話
19: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:37:51.12
>>3
お前もその"性格悪い"奴にマウント取ってるがな
同類やね
お前もその"性格悪い"奴にマウント取ってるがな
同類やね
23: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:39:17.51
>>19
お前もワイにマウント取ったね
同類や
お前もワイにマウント取ったね
同類や
43: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:50:00.37
>>19
頭悪そう
頭悪そう
4: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:19:39.62
的はずれな回答も多いけど英語で質問した方がいいで
5: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:20:49.37
全員年収低そう
7: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:22:19.87
職場じゃ底辺だけどある程度の知識だけはあるからそこでイキるしかないんや
11: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:25:33.18
これはトゲトゲタイプの無能
MSサポートは真の無能
MSサポートは真の無能
13: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:29:51.39
環境教えてくれないと回答できませんとしかレス付けてない奴何がしたいんや?
15: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:34:24.04
ヤフー知恵遅れとかわらんからな
16: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:34:35.38
調べるのだるいから詳しい人いたら尋ねたいんやが
このteratailってのはquoraとどっちが使いやすいんや?
このteratailってのはquoraとどっちが使いやすいんや?
20: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:37:56.05
>>16
本来であれば調べれば出てくることです
まずは調べましょう。そして学習しましょう
本来であれば調べれば出てくることです
まずは調べましょう。そして学習しましょう
25: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:39:33.89
>>20
あっ、、、(察し)
あっ、、、(察し)
30: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:41:34.89
>>16
quora は知識のマウントより自分がいかに先進的で優れた人間であるかのマウント合戦だから教えてくれる
quora は知識のマウントより自分がいかに先進的で優れた人間であるかのマウント合戦だから教えてくれる
18: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:37:18.57
すげーギスギス
21: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:38:34.32
一応画像の質問までたどり着けたんだけどteratailってリンクはって大丈夫なんかな?
35: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:44:08.59
>>21
たのむで!
たのむで!
24: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:39:21.43
このスレ見てるとJと何ら変わらんね。
26: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:40:54.67
こいつらをこういう風に育て上げた奴らがいるんやろ なにもんだよそいつら
流石に初めからこんな性格はないと思うが
流石に初めからこんな性格はないと思うが
31: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:41:38.44
>>26
そらもう職場環境よ😭
そらもう職場環境よ😭
32: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:42:22.65
>>26
まあこういう風に言われてきたんやろなって話やね
まあこういう風に言われてきたんやろなって話やね
27: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:41:13.50
テラテイル懐かしいな
29: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:41:30.93
Jのが直接的な分まだ可愛げあるでしょ
33: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:42:31.91
例えば、なんGで打率ってどういう意味ってスレ立てたらめっちゃ叩かれるだろうな
それと同じで質問を吟味せんことには判断できんよ
それと同じで質問を吟味せんことには判断できんよ
36: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:44:11.94
大抵の事は調べたら出てくるからな
それすらやらないorそれで理解できない無能は責められて当然やで
それすらやらないorそれで理解できない無能は責められて当然やで
37: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:44:14.14
質問者が退会してるみたいだから元へのリンク貼ってみるわ
これは回答者か質問者を叩き過ぎっていうスレ通りの流れで合ってるの?
https://teratail.com/questions/125489?sort=3
これは回答者か質問者を叩き過ぎっていうスレ通りの流れで合ってるの?
https://teratail.com/questions/125489?sort=3
40: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:47:53.37
>>37
なるほどこりゃ初心者の初心者やな…
簡単な基礎のページ読んでサンプル作るってことせずに一足飛びでやりたいことしかやってないんやなってのが伝わってくる
なるほどこりゃ初心者の初心者やな…
簡単な基礎のページ読んでサンプル作るってことせずに一足飛びでやりたいことしかやってないんやなってのが伝わってくる
41: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:49:29.35
>>40
レスナンバー39によると海外ではこういう質問に優しいらしいけど
同等の質問をredditにしたらどういう反応になると思う?
レスナンバー39によると海外ではこういう質問に優しいらしいけど
同等の質問をredditにしたらどういう反応になると思う?
50: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:58:26.62
>>41
うーん…こんな魔窟は初めて見たので正直海外やとどうとかは知らん
まぁでもこんな回答者もネチネチ絡まなくてもええやんと思うし、基礎サイトのリンク貼って勉強せーよサヨナラで終わらせられる人間もいっぱいいるんちゃうかな
魔物に見つかったのが運の尽きや
うーん…こんな魔窟は初めて見たので正直海外やとどうとかは知らん
まぁでもこんな回答者もネチネチ絡まなくてもええやんと思うし、基礎サイトのリンク貼って勉強せーよサヨナラで終わらせられる人間もいっぱいいるんちゃうかな
魔物に見つかったのが運の尽きや
38: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:47:01.04
teratailはサイトよりも5chの専用スレのがやばいわ
Twitterで毎日エゴサ監視してしてteratailの愚痴書いてるツイート晒して笑い物にしとってドン引きした
Twitterで毎日エゴサ監視してしてteratailの愚痴書いてるツイート晒して笑い物にしとってドン引きした
39: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:47:13.03
日本って教えてくんに異常に厳しいよな
redditやとみんなで得しようって感じでみんな教えてくれるのに
自分が苦労して調べたものを楽して知られたくないんやろな
redditやとみんなで得しようって感じでみんな教えてくれるのに
自分が苦労して調べたものを楽して知られたくないんやろな
61: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 09:08:02.97
>>39
良くも悪くもエリート向けの業界なんだな
流動性が高いのも説得力ある
良くも悪くもエリート向けの業界なんだな
流動性が高いのも説得力ある
64: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 09:11:28.83
>>39
> 自分が苦労して調べたものを楽して知られたくないんやろな
別にええやろ
ろくに調べもせんし調べ方でなくすぐに答えを聞いてくる奴は一度答えてやったところで次から次へと聞くだけのただ乗り野郎にしかならんし
黙ってスルーしてりゃいいのにわざわざマウントを取りにかかる意味は分からんが
> 自分が苦労して調べたものを楽して知られたくないんやろな
別にええやろ
ろくに調べもせんし調べ方でなくすぐに答えを聞いてくる奴は一度答えてやったところで次から次へと聞くだけのただ乗り野郎にしかならんし
黙ってスルーしてりゃいいのにわざわざマウントを取りにかかる意味は分からんが
42: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:49:51.43
なんで技術者ってすぐマウント取りたがるん
60: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 09:08:01.73
>>42
コミュ力が無いからやろ
コミュ力が無いからやろ
44: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:51:10.59
言語の仕様意外はプログラミングに説明はいらない
コードを読んで感じ取れ
見りゃわかるんだからグダグダ書いてないで解答のコードを貼れって毎回思う
コードを読んで感じ取れ
見りゃわかるんだからグダグダ書いてないで解答のコードを貼れって毎回思う
45: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:52:19.34
儒教でしょうねえ
46: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:53:04.41
常連回答者もキャバ嬢に説教するオッサンみたいなムーブかます時あるけど
基本的には親切な奴が多いで
丸投げするクソ質問者があまりにも多くてたまにピリピリしとるんやろな
基本的には親切な奴が多いで
丸投げするクソ質問者があまりにも多くてたまにピリピリしとるんやろな
47: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:55:06.39
そういやどん質スレとか言うバ〇が初心者に嘘教えるスレ見掛けないな
48: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:55:33.75
プログラミングやと海外のサイトの方が遥かにマシやぞ
端的に解決法が記載されている
日本人は教えもせずにネッチョリ説教垂れるメンタル弱者が多すぎる
解決法書かないならそもそも書き込むなよ
端的に解決法が記載されている
日本人は教えもせずにネッチョリ説教垂れるメンタル弱者が多すぎる
解決法書かないならそもそも書き込むなよ
49: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 08:57:52.83
不勉強なくせに偉そうだな
51: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 09:00:48.03
やっぱこれ系の業界キ〇ガイしかおらんな
52: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 09:01:36.22
最近の若いエンジニアは別だけど40-50のチー牛ほんまゴミクズみたいな奴らばっかりやし
53: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 09:02:22.19
質問にイライラするなら書かなきゃええやん
54: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 09:02:33.90
寺はこんなもんや
55: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 09:04:48.71
昔の専門板こんな感じだったな
56: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 09:05:35.30
ガチ難しい問題を尋ねたら反応すらされないらしいね
5chの専スレとかのほうがまだ有効そう
プログラマで5ch禁止なったら困る人とかいるんじゃない?
5chの専スレとかのほうがまだ有効そう
プログラマで5ch禁止なったら困る人とかいるんじゃない?
58: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 09:07:19.23
>>56
大先生しかおらんのか草
もうただのなんJやん
大先生しかおらんのか草
もうただのなんJやん
57: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 09:06:31.76
プログラマーって拗れた性格の奴が多いイメージ
59: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 09:07:38.56
一部海外に幻想抱いてるレスあるけど
海外最大手の質問サイトは丸投げ質問を回答者側が潰す権利があるからゴミ質問はそもそも俺らの視界に入らんのや
門前払いされるか中入って説教されるかのどちらかで丸投げ教えてくんが好遇されるわけではないで
海外最大手の質問サイトは丸投げ質問を回答者側が潰す権利があるからゴミ質問はそもそも俺らの視界に入らんのや
門前払いされるか中入って説教されるかのどちらかで丸投げ教えてくんが好遇されるわけではないで
62: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 09:08:22.54
Stackoverflowにはこんな奴おらん
63: 風吹けば名無し 2022/08/25(木) 09:09:59.45
ワイもSEやってるけどめっちゃいい人とめっちゃ嫌なやつの差が激しすぎる
嫌なやつはもう一回話した瞬間にわかるレベルやからそういうのとはくちきかないようにしたらええ
嫌なやつはもう一回話した瞬間にわかるレベルやからそういうのとはくちきかないようにしたらええ
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661382689/
コメント
コメントする