年間329日勤務…奈良時代の女官は激務? 木簡出土 平城宮跡
sankei.com/article/202208…
男性の役人の勤務日数を記録した木簡は多く確認されているが、女性は初めて。奈良文化財研究所は「当時の女官の活躍を知る貴重な資料だ」としている
— 産経ニュース(@Sankei_news)Tue Aug 09 09:16:25 +0000 2022
@Sankei_news @HK29313566 今のデジタル媒体でこんなに長期間残るだろうか…。やはり必要な情報は物理的に残さないといけませんね。
コメント
コメントする