1: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 23:19:14.647
社会人舐めてるとしか思えない
2: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 23:20:06.961
どの道辞めるだろうけど賢いやり方だね
おそらく今回が始めてじゃないだろうな
おそらく今回が始めてじゃないだろうな
5: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 23:22:40.809
>>2
前の会社も嫌だ嫌だ言って色々逃げてたらしい
休職後窓際の部署に行くらしい
前の会社も嫌だ嫌だ言って色々逃げてたらしい
休職後窓際の部署に行くらしい
10: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 23:25:45.022
>>5
そいつ的には解雇にならなかっただけでも儲けもんでしょ
みんなに気を遣ってもらいながら給料貰えるポジションを手にしたんだから
そいつ的には解雇にならなかっただけでも儲けもんでしょ
みんなに気を遣ってもらいながら給料貰えるポジションを手にしたんだから
11: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 23:27:12.110
>>10
窓際で使い物にならなかっらクビにするらしい
ぶっちゃけ仕事ぶりを見ると怪しいと思う
窓際で使い物にならなかっらクビにするらしい
ぶっちゃけ仕事ぶりを見ると怪しいと思う
12: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 23:28:34.581
>>11
クビですら儲けもんだと思うぞw
失業給付もすぐもらえるし、常習犯じゃないかそいつ
クビですら儲けもんだと思うぞw
失業給付もすぐもらえるし、常習犯じゃないかそいつ
13: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 23:30:27.759
>>12
前の会社でも休職してたらしいから常習犯かもねw
前の会社でも休職してたらしいから常習犯かもねw
3: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 23:21:07.607
辞めたければいつ辞めてもいい
仕事とはそういうものだ
仕事とはそういうものだ
7: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 23:23:37.321
>>3
やる気ないのなら辞めれって何度も心の中で思ったw
やる気ないのなら辞めれって何度も心の中で思ったw
4: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 23:21:49.757
おれなら3日で休職してるね
8: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 23:24:20.072
>>4
そんな過酷な環境ではないはず
離職者も10年で数名程度
そんな過酷な環境ではないはず
離職者も10年で数名程度
6: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 23:22:51.387
失業保険詐欺の仮面就職
9: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 23:24:59.582
>>6
真面目に働いてる人間が損するシステムだな
真面目に働いてる人間が損するシステムだな
14: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 23:33:05.251
はえー
そんな稼ぎ方があるのか
そんな稼ぎ方があるのか
16: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 23:35:16.207
一年経たないと失業保険出ないんじゃないの
17: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 23:36:13.015
普通に耐えてる既存社員共が異常なんだぞ
18: 風吹けば名無し 2022/08/05(金) 23:40:50.228
>>17
割合的に見ると休職者が異常に見える
割合的に見ると休職者が異常に見える
コメント
コメントする